七割生活,とほほ

ちょっとニッチな分野の文系研究者による日々の感想とか,いろいろ

2014-01-13から1日間の記事一覧

わたしはなぜぐるぐる周りながら運転するかw

運転話。 行ったことない場所にどうやって車を運転していくか。 今はナビがあるのである程度目星がつきますが、ナビのないとき、私は一応道路は地図で調べるのですが、実際には目的地の近所にある目立つ建物を目標にして運転してました。 ので、最短距離とい…

移動距離感覚について

母を鹿児島に引っ越させて後、ときどき京都の母の友達から電話がかかってくる。 その中でいつも言われるのが「鹿児島みたいに遠いところにいっちゃって」という奴で、まるで、地の果てのど田舎に逼塞しているかのようなことをいう。 失礼である。まあ、生粋…

カーフェリーの話しその2

宮崎からでるフェリーは宮崎までの高速道路料金がかかったが、そもそも船の利用コンセプトが異なっていて、わたしはそっちが気に入った。 まず、ツアー客ではなくトラック運送が多いことを想定していて、トラックドライバー専用の区画と大浴場があった。トラ…

カーフェリーの話し

カーフェリーの話し。 93年に鹿児島に引っ越してからも大阪府箕面市外大に非常勤で集中講義に行っていたので、年に二回はカーフェリーを使って鹿児島→京都の実家 実家から箕面へ数日通勤、というのを繰り返していた。 なぜ車ごと帰っていたかというと、箕面…

マレーシア式ドライブ2

マレーシアから帰ってきて日本でも運転し、通勤に車を使い、さらに父の足になっていた私は、いつのまにか「普通に運転してるのに(速度はそこそこ守っていた)なぜ、絡まれたりするのだろう?」と不思議に思うようになりました。それで、日本の免許をもって…

マレーシア式ドライブ

論文書きから逃避中。 マレーシアで運転免許とった私は、当時仮免テスト問題50問(英語とマレー語),理論教習が1時間、教習所練習が15 時間,うち路上は3時間,で免許とりました。(教習所,試験の費用全部で25000円でした)教習所はクアラルンプルの街の…

将来の夢?

将来の夢、といえば、幼少期のわたしの「将来なにになりたいか」は「トラックの運転手」でした。「およめさん」を期待していた田舎の祖母がたまげました。 小6のときも「トラックの運転手」とかけば良かった。事実、かなり長い間、特殊車両の運転免許をとり…

「将来なにになりたいか」の問いを強制することについて

入学式、成人式、卒業式、その後の飲み会とかいっさい興味がなくて嫌いな私。もちろん、自分の成人式には行きませんでした。 で、成人式といえば。 近所の小学校で「半成人式」と称して10才の子供らに「将来したいこと」などを考えさせる「式」が有名にな…